License
整理収納アドバイザー2級認定講座

HOME > 整理収納アドバイザー2級認定講座
今まで「整理収納」を「学んだ」ことってありますか?
整理収納を学ぶ機会はそうありません。けれども、お片付けは衣食住や職場のベースになる重要なスキルです。私にはお片付けの「センス」がない、苦手…と思っているあなた、整理収納はセンスではありません。誰にでも身につけることができる「スキル」なんですよ!
整理収納アドバイザー2級講座は、自分のお片付けのスキルを知識からも心の面からも、楽しみながらレベルアップさせてくれます。そして講座の最後に簡単なテストを受けるだけで整理収納アドバイザー2級の資格が取得できます♪
{ 講座を受ける&2級の資格を取得すると… }
* お家がすっきり片付く快適な日々があなたの日常に!
* 職場のお悩みも改善!効率的に仕事ができる
* 整理収納アドバイザー2級と名刺に記載
* 整理収納アドバイザー1級予備講座の受講資格も得れる

about License
整理収納アドバイザー2級認定講座について
{ 整理収納アドバイザーとは }
NPO法人ハウスキーピング協会が認定する整理収納の資格のひとつです。
家庭や職場で活かせる整理収納の基本を1日で学ぶことができます。
この整理収納アドバイザー2級の資格を取得することですることで、整理収納のプロである1級の予備講座の受講資格や、住宅収納スペシャリスト、企業内整理収納マネージャーなどの関連資格も受講資格を得れるなど、お片付けへの道も広がります。
{ カリキュラム }
1. 整理について考える
2. 整理収納を促進させる5つの法則
3. 人とモノとの関係
4. 整理を妨げている要因 ~ケーススタディ~
5. グループ演習
6. 認定テスト(ほぼ100%の合格率)


対面講座でまなぶ
- 整理収納アドバイザー2級認定講座
- ひばりが丘お片づけ塾
講師
Profile

冨永 りな Rina Tominaga
りなのや代表
整理収納コーディネーター
《NPO法人ハウスキーピング協会認定》
整理収納コンサルタント
整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
《遺品整理士認定協会認定》
遺品整理士
- History -
福岡県出身/東京都在住
2003年、西南学院大学文学部外国語学科仏語専攻卒業。
上京し、製菓業界を経てIT業界へ。全職のIT系会社の整理整頓と、夫と生活を始めるにあたって整理収納に興味を持ち、整理収納アドバイザーの資格を取得。出産・育休を経て独立し、「りなのや」を開業。現在は訪問お片づけサービス「Oh!Katazuke(オー 片付け)」にて個人を中心に整理収納作業・コンサルティングを行っています。
Schedule
開催日程
{ 日程 }
2019年 5月 25日(土) 10:00〜17:00 (受付中)
{ 会場 }
i-dream吉祥寺
武蔵野市吉祥寺本町2-12-5 スプリングハウスビル2F
JR吉祥寺駅より徒歩5分 アクセス詳細
{ 受講料 }
23,100円(テキスト代1,500円含む/税込)
※テキストをお持ちの場合は21,600円(税込)となります。
《 お支払いについて 》
振込先が記載された返信メールより5営業日以内にお振込みをお願いします。
お振込みの先着にてお席が確保されます。
《 キャンセルについて 》
{ お客様都合によるキャンセルの場合 }
● 開催日の14日前まで
事務手数料(1,080円)+振込手数料を差し引いてご返金します。
● 開催日の14日前〜前日まで
事務手数料(3,240円)+振込手数料を差し引いてご返金します。
● 開催当日のキャンセル
ご返金はございません。
{ 最少催行人数に満たない・非常時の場合 }
参加申し込み人数が最少催行人数(3名)に達しなかった場合、災害等のやむをえない状況が発生した場合は講座を延期または中止することがあります。その場合、受講料は全額ご返金となります。
《 注意事項 》
・1/4以上の遅刻または早退がある場合は、認定されませんのでご注意ください。
・講座中の録音・録画等は、固くお断りしておりますので予めご了承ください。